2013年11月11日月曜日

11月9日(土)は、32万3千人。11月10日(日)は、25万8千人。2日間の来場者数が、58万人を超えたB-1グランプリ。
二日目の天候が雨ということもあり、日曜日に減少となったわけだが、豊川市の推定人口が、約18万人。隣接する豊橋市、岡崎市が約37万人ずつ。回を重ねるごとに来場する人が増えていた事を考えれば、東海地方での開催で減少は、とても残念なのだろうと思う。

町おこしの祭典。
日本が元気になることは、悪いことではない。町おこしの祭典が、集金の祭典にならない事を祈るばかり。
第10位四日市とんてき協会(三重県四日市市)
四日市に行く時の注意点は、JRの四日市駅を使わない事だろう。初めて四日市に降り立った時は、真夏で辛い思いをした。オススメのお店は、自分で探すことかもしれない。

第9位田川ホルモン喰楽歩(福岡県田川市)
九州B-1グランプリin日田では、ゴールドグランプリを受賞。前回の九州大会では6位。順位を落とした事になるが、好き嫌いが分かれる部位。美味しそう。

第8位高浜とりめし学会(愛知県高浜市)
前夜祭から大盛り上がりだった。開催都市の最高順位。
・たまごを産まなくなった鶏の歯ごたえのある鶏肉を薄くスライスして使うこと。
・たまりと砂糖で水を使わないで具を炊くこと。
・炊き込みではなく混ぜご飯にすること。
・具材をとり脂で炒めること。
など。だそうです。レシピを見たら、自分の家のご飯にも活かせそう。

第7位出雲ぜんざい学会(島根県出雲市)
ぜんざいの語源は二つあるそうです。その一つが出雲。縁結びの出雲大社にちなんでの、紅白の白玉だそうです。

第6位三崎まぐろラーメンズ(神奈川県三浦市)

三崎まぐろラーメンが誕生して半世紀。まぐろ!という事ですね。まぐろ!!まぐろ!!!

第5位久慈まめぶ部屋(岩手県久慈市)
ドラマの影響からか騒がれていますが、大事なのは味。HPには、レシピも載っています。親切丁寧なページだと思います。クルミと黒砂糖入りの小さな団子入り…じぇじぇ!

第4位今治焼豚玉子飯世界普及委員会(愛媛県今治市)
ここのHPも親切丁寧なページだと思います。前大会も3位だったことを考えると、次こそは!という思いかなと。安定した美味しさということなのでしょうね。

第3位【ブロンズグランプリ】
熱血!!勝浦タンタンメン船団(千葉県勝浦市)
26785グラム。関東大会のB-1では2位。前回大会8位。1位が甲府鳥もつ煮で、投票不参加だった事を考えると、甲府鳥もつ煮があったらどこまでという事にもなりかねませんが(笑)、それでもこの順位を考えると美味しいのだろうなと!辛い物が苦手な私でも食べれる辛さなのだろうか。

第2位【シルバーグランプリ】
十和田バラ焼きゼミナール(青森県十和田市)
30375グラム。2年連続8位から、昨年は10位。巻き返したという意味では、大躍進。

第1位【ゴールドグランプリ】
浪江焼麺太国(福島県双葉郡浪江町)
31242グラム。2年連続4位からの優勝。僅差だったことを考えてしまうかもしれませんが、味はたしかなのかなと。

感想。
写真の映りが大切という事。HPも大切だという事。どれも美味しそうで、手軽な値段で食べれることと持ちやすさとか食べやすさもある。

0 コメント:

コメントを投稿