2013年11月20日水曜日

何となくで始めたbloggerでのblog。10回の投稿を機会にして、手直しをしてみる。
bloggerロゴ
blogをいじる事は、根気と頭が必要な事なのだろうか。
・丁寧にやるべき事をやって書かなければならないという事。
初心者の人が「丁寧にHTMLやCSSを書きなおしましょう」と言われても、困ると思う。久々にいじる自分も困っている。誰かが隣にいたとしても、基本的に作業するのは自分。先生が必要。構文チェッカーがあるなら、それに頼りたい。

・「html チェック」で、検索すると10億件。人々は、それだけ知りたがっている。
昔、個人的に使っていたAnother HTML-lintが、2011年で止まっている。困ったので、いくつか検索してみて、html5に対応してそうなところを探した。更新の履歴もある所がいいかなと個人的には思ったので、Another HTML-lint 5で、見ながら直しをくわえていきたい。
ひどい始まりである。
・388個のエラーがありました。このHTMLは -272点です。
ひどい始まりである。時間を見つけては、手直ししていければと思う。構文を指定しなくても、html5と認識して、エラーがどの程度あったのか。等と吐き出してくれるので、ありがたい。内容があるブログにする方が、優先順位としては高いと思われるが…楽しみながら、熱中してやっていきたい。
20 Nov 2013

0 コメント:

コメントを投稿

:) :)) ;(( :-) =)) ;( ;-( :d :-d @-) :p :o :>) (o) [-( :-? (p) :-s (m) 8-) :-t :-b b-( :-# =p~ $-) (b) (f) x-) (k) (h) (c) cheer
Click to see the code!
To insert emoticon you must added at least one space before the code.